組合員
陶 工 名 代表者 |
窯元名 | 同窯元での後継者又は従事者で 作品を出している陶工 |
先代 | URL.SNS等 | |
---|---|---|---|---|---|
島袋 信子 | 小橋川製陶所・仁王窯 | 池野 幸雄 | (故)小橋川永昌 | ![]() |
|
小橋川 永勝 | 小橋川陶器所 | 小橋川 太郎 | (故)小橋川永弘 | ||
島袋 常栄 | 島袋陶器所 | (故)島袋 常惠 | |||
國場 一 | 國場陶芸 | (故)國場 健吉 | |||
小橋川 昇 | 小橋川陶芸店・永仁窯 | (故)小橋川永仁 | |||
小橋川 弘 | 小橋川弘陶芸 | ||||
玉城 望 | 陶藝玉城 | 玉城 若子 | |||
高江洲 忠 | 育陶園 | 高江洲尚平 | (故)高江洲育男 | ![]() ![]() |
|
金城 吉彦 | 金城製陶所 | (故)金城 次郎 | |||
小橋川 卓史 | 清正陶器・壺屋窯 | 小橋川 清正 | ![]() |
||
湧田 弘 | 湧田陶器 | ||||
小橋川 明史 | 清正陶器明史工房 | 小橋川 清正 | ![]() |
||
新垣 貴司 | 新垣製陶所 | 新垣文啓 | 新垣公章 | (故)新垣栄三郎
(故)新垣 勲 |
|
高江洲 康信 | 高江洲陶器所 | (故)高江洲友丈 | |||
島袋 常秀 | 常秀工房 | ![]() |
|||
相馬 正和 | 陶真窯 | 相馬 大作 | 高江洲 修 | ![]() |
|
島 常信 | 島製陶所 | (故)島 常賀 | |||
新垣 光雄 | やちむん家 | 新垣 得二 | 新垣 優人 | 新垣栄徳 | |
新垣 健司 | 健陶藝 | ||||
新垣 修 | 新垣陶苑 | 新垣 寛 | 新垣 智 | ||
濱子 末子 | 濱子陶器 | (故)濱子明久 | |||
石倉 一人 | 石倉陶器所 | 石倉 文夫 | ![]() |
||
赤嶺 肇幸 | 幸陶器 | 宮城 一子 | ![]() ![]() |
||
賀数 郁美 | やちむん工房 結 | ||||
金城 英樹 | o-gusuya(オーグスヤ) | ![]() |